トトさん、誕生日おめでとーーーーーっ!!!
こんにちは、自宅警備員(エア社員)です!
またしても今知りました。
今日は「我らがトトさん」の誕生日です!!!
47歳になられました\(^o^)/
知らない方の為に、
トト・ウルフ氏はFormula 1 (F1)に参戦している「メルセデスAMG ペトロナス モータースポーツ」のチーム代表です。
元レーサーで、投資家で最高にカッコいい紳士です。
詳しくはwikipediaで↓
一言で表すと私の中でトトさんは「上司にしたい人No.1」です。
すみません、トトさんの事は何も知らないのですが、きっといい人間違いなしの方と信じています。
レースウィークのトトさんは、ピット内の中央に座っています。
ハミルトンとボッタスのマシンの間にPC、モニター類が設置してあるテーブルの端、つまり2つのマシンとピットクルー全員がみれる位置でBOSEのヘッドセットをして皆に指示を出しています。 その隣にはニキ・ラウダ氏も座っていましたが、2018年の後半戦くらいからは、肺の手術の為、レース会場には姿を見せませんでした。 代わりと言ってですが、2018年F2チャンピオンのジョージ・ラッセル(2019年はウィリアムズのドライバー)がよく隣に座っていました。
印象的なのは、2018年日本グランプリ。
鈴鹿でハミルトンが優勝した時は珍しくピットから出てきて、ピットフォールのフェンスからハミルトンを祝福しました。
また本戦前に、奥様であるスージー婦人とAMG GT Rで鈴鹿サーキットをドライブしました。 最初の一周目はスージー婦人がステアリングを握り、トトさんは助手席で2人の空間を楽しんでいました。
そして2週目は婦人が助手席に座り、トトさんがステアリングを握り、、、レーサーに戻りました!!!
鈴鹿のコーナーを攻めるトトさんと、隣で悲鳴をあげているスージー婦人。 何とも仲がいいご夫妻です。 羨ましい。
そのトトさんこそ、メルセデスを5年連続ドライバーズチャンピオンとコンストラクターズチャンピオンに導いたリーダーです。
勿論、マシン、ドライバー、メカニックの方、色んな方々がベストを尽くしているからこその5年連続タイトルです。
しかし、そのタイトルをかけて戦う皆の責任を取っているのは、紛れもなくトトさんでしょう。
今日一日だけでもご家族とゆっくり素敵な時間を過ごして欲しいものです。
トトさん、誕生日おめでとうございますm(_ _)m
2019年シーズンも期待しております!!!