こんにちは、自宅警備員(エア社員)です!
皆さんは海外の渡航先でLINEやInstagram等のSNSサービスを使いますか?
分からない事がある時に「ググりたい!」ってなることが、もしかしたらあるかもしれません。 もしくは仕事でどうしてもネット環境が必要な方もおられるかと思います。
そんな時に便利なのが「レンタルポケットwifi」です。
ネットで予約していけば「空港で受け取るだけ」なのでそんなに時間はかかりません。
近々海外に出張に行ってくるのでいつもお世話になっている「海外wifiレンタルのグローバルwifi」の申込み方法を書いていきます。
目次
申込方法
1. 価格.comに行く
モバイルデータ通信をクリック。
2.「海外wifiレンタル」をクリック
3. 渡航先を選ぶ
ご自身の渡航先を選んで下さい。
4. 利用日数、受取・返却場所を選ぶ
そしてGLOBAL WIFIを選ぶ
5. 公式サイトに飛ぶ
6. 割引が適用される!
7. 出発・帰国日を入力
注)帰国日は日本に到着する日です
8. 受取、返却方法(場所)を選ぶ。
成田だとロッカーが最近出来ましたが、窓口の受取も可能なので、好きな方を選んで下さい。
9. 保証パックを選ぶ
私はwifi機器本体のみ100%保証が出来れば良いので、先ず「フリー選択」を選び、100%保証である、「安心保証パック フル」を選びます。
10. 画面下へ進み、「次へ」をクリック
過去記事でお話したノイズキャンセリングイヤホンですが、ここで借りる事が出来ます。 ボーズのイヤホンを買うのであれば2万円程しますが、一日100円! 是非お試し下さい!!! 本当にお薦めです!!!
11. 会員情報入力
私は登録済なので、ここから入ります。
12. 内容確認
13. 1番下の利用規約にチェックを入れる
14. 支払い方法選択
「この内容でお申し込み」をクリック。
15. 受付完了
直ぐに申込を確認するメールが届きます。 また、私はロッカーで受取をするので、下記のようなQRコード付きのメールが別途送られてきます。
受取場所は3階のいちばーん右! これが地味に遠い。。。
いくらお得になったのか?
例 フィリピンの場合
グローバルwifi公式からの見積もりだと↓
価格.comから入ると、割引が物凄く付いています!!! その差何と、1,847円!!!
グローバルwifi公式サイトの44%もお得になりました!!!
まとめ
とにかく価格.comからグローバルwifiを申込する方法が圧倒的に安いです。
グローバルwifiは、会員登録を既に済ました方に、自分の誕生日月になるとメールでお知らせが来ます。 そのメールからの申込だと、価格.comから申込するよりお得です。 が、特定月に囚われない割引だと、価格.com一択です。
最後まで読んで下さり、ありがとうございましたm(_ _)m